2013-08-04 Sun
本日は、当ブログでは地味~に人気がある(?)実家の飼い猫・ポイコさんの話が中心です☆犬ブログなのにすみません(^_^;)

実家の飼い猫・ポイコさん(♀) この不機嫌顔はデフォですww
兄が高校生の頃、生まれて間もないというのに雨の中に捨てられていたのを、保護してきました。
(ちなみにその頃、なぜか兄ちゃんグレててヤンキーでした。ヤンキーが雨の中、子猫拾うとか・・・それをたまたま目撃した少女漫画のヒロイン(クラスメイトで、ちょっと真面目なタイプのコね!)が恋に落ちる場面ですな~キャッ(//∇//) ← 引き合いに出すシチュがいちいち古い私w)

そんなポイコも、現在19歳。
おばあちゃんらしく動きは非常にスローモーですが、とくに持病などもなく毎日元気に過ごしています(*^ ^*)
当時の両親は動物飼うのは反対派で、子どもが犬やら猫やらを『飼いたい』って言っても却下。
動物を拾ってきても、他に里親を探したりして、引き取ろうとはしませんでした。
でも、このポイコはほんとに小さくて、拾われてきた直後は目やにだらけで目は開かないし。
雨に打たれたせいか今にも死んじゃいそうなくらい弱ってて、更には写真を見ていただいたらわかるように、あんまり「可愛い~♥」なんていうお顔立ちでもなく^^;
(『ブサかわいい』なんて単語なかった時代だし)
「これは引き取り手がないかもね。うちで面倒みようか」
って。母が我が家で唯一、飼うことを許してくれた猫さんになりました。

そのような経緯でお迎えしたポイコが、もう19歳・・・。
なんだか感慨深いです。
このまま元気に来年、節目の20歳をお迎えしてね(*´ω`*)
また、うちのめいといっしょに会いにいくよ~
でも、まあ。。

めいが近づくと
(※めいは、ポイコさんと遊びたくてたまらない。)

めっちゃ激しく威嚇して超いやがるポイコさんにとっては、めいと私の訪れは迷惑以外のなにものでもないかもしれませんが・・・( ̄▽ ̄;)
今回は猫中心の話題でしたが~。よかったら

にほんブログ村
↑↑ポチっと応援お願いいたします♪
ちなみに、ポイコの名前の由来は『ポイ捨てされていたからポイ』だそうです。
姉と私が可愛い名前を考えてるあいだに、拾い主の兄が名づけてて定着しちゃいました。
我が兄ながら、なんというセンスのなさwww
・・・って昔は思ってたけど、19年名前呼んでたら、とっても愛着のあるお名前になりました♥
スポンサーサイト