2013-08-22 Thu
めいの、ドッグサークル(ゲージ)は
こんなのです。
飛び出し防止用の屋根を閉めると、

こんな感じ。
(※白い紐は、掃除の時とかに振動で勝手に閉まらないように引っ掛けておくためのもの)
この屋根はめいがパピーの頃に取り付けたんだけど、めいが飛び出して脱走することは全然なかったので、長時間のお留守番のとき以外は滅多に閉めることはありませんでした。
が、とうとう。
昨日の朝、サークルから脱走しました。

やったぜ・・・。
早朝(朝の4時頃)ガゴンガゴンッ!ってすごい音を立てたのでNさんが見に行ったら、
「ん?(´・ω・`)」
ってお顔で、サークルの外をうろうろしていたんだそうです^^;
めい・・・とうとう、壁をひとつ乗り越えちまったな!(笑)
助走するようなスペースとかないから、垂直跳びで飛び越えたのかな?
一度現場を見てみたいです~(´∀`*)ウフフ
※注意※
ここから、柴犬関係なしなお話です。
興味ない方は早送り♪早送りっ♪でお願いいたします。
今年も、高校野球の決勝戦(前橋育英(群馬)×延岡学園(宮崎))見てきました~!
ちなみに去年も行った、その記事はこちら→『屋根を取り付けました。』
たまたまなんだけど去年の決勝戦の日も、ちょうどめいブログ屋根の話題をとりあげてました☆

今日はNさん休日だったから「いっしょ行こうよ」って誘ったんだけど、「暑いから嫌だ」ってにべもなく断られました。どヘタレ野郎め・・・
っつーことで、去年に引き続きアラサー女はぼっちで観戦です。
寂しくなんかないんだからね!
保冷剤×2個と、凍らせたミネラルウォーターのペットボトル持っていったんだけど、まあああ~この暑さですので一時間と持たずに溶けてしまい。
(開始時間12時って、なんでそんな一番暑い時間帯にやるのだろうか。。)
甲子園名物“かちわり氷”を買おうと思ったのですが、売り子さんがいない・・・。

売ってるのは↑この、アクエリアスを凍らせたものばかりでした。
かちわり氷消えちゃったのかな?

私、九州(福岡)出身なのでなんとなし宮崎の延岡学園を応援していたのですが、残念ながら一歩及ばず・・・。前橋育英高校、甲子園初出場で初優勝!おめでとうございます^^

試合終了後、応援席にお礼にくる延岡学園ナイン。半分くらいは泣いてるの。
なんかもらい泣きしてしまった。感動をありがとう( ;∀;)
↓おまけ↓

私の留守中。めいは、おとーさんとクーラーの効いたお部屋で

TVで甲子園観ながらラブラブしてたみたいです。・・・・・・・・・よかったね。
虚弱体質のくせに、炎天下で勝手にw観戦頑張ってきたおかーさんを

にほんブログ村
↑↑よかったらポチっと応援してあげてね~♪(byめい ▽・ω・▽)
スポンサーサイト