2015-01-31 Sat
もう1月も終わりなので超イマサラなのですが、1月を過ぎたら更に『今頃なに書いてんねんコイツ』状態になるので恥をしのんで1月末に書いちゃう、そんな初詣のお話です。(前置きが長い)

ででん。(←効果音のつもり)
Nさんと2人でなら何度か行ったことがあるのですが、めいさんもいっしょに初めて西宮神社に行ってみました。
ここは、あの福男選びなんかで有名な神社です。(アバウトにも程がある説明)

神社の境内でおちっちしちゃったらさすがに不謹慎かなーと思いまして、
念のためめいは抱っこ移動です。

必然的に、いっしょに参拝。
有名な神社なのですが、十日戎も福男選びも終わったあとに行ったので人少なかったです♪
人でごった返した名残なのか、バリケードらしきものが・・・( ̄▽ ̄;)

めいさんを抱っこしたままおみくじ引いたら、ででん!(効果音2回目)
わーい、大吉でした(*´∀`*)
んで、なんとなく思い返してみれば過去、めいを抱っこしておみくじを引いたのは今回も入れて3度目になるのですが、もれなく全部大吉だったんですよね~。
その①
その②
めいきゅんはもしかしたら、大吉引きの強いラッキーわんこなのかもですね♥(←親ばか飼い主の妄想です)

大吉引いたワリには新年早々たくさんのアレルギー持ちなことが発覚してちょっとヘコんだけど、今年も楽しい一年になるといいね!
・・・・・・ちなみに、めいを抱っこせずにおみくじを引いたNさんは、半吉をゲット。
ある意味レアリティの高い半吉(私今まで引いたことないよ(´Д`;))をゲットした彼のあだ名が、数日間『半吉』になったことは言うまでもありません・・・。
『半吉っつぁん!』とか、無駄に江戸っ子風に呼びかけてましたww